〈純米吟醸〉酵母違い飲み比べセット720ml×3本

〈純米吟醸〉酵母違い飲み比べセット720ml×3本

通常価格
税抜 ¥6,000(税込 ¥6,600)
販売価格
¥6,000
通常価格
税抜 (税込 ¥0)
売り切れ
単価
あたり 
配送料は購入手続き時に計算されます。

◆商品概要

\【オンラインショップ限定】/「門外不出」の純米吟醸飲み比べ

栃木県が開発した酵母、3種類にフォーカスした飲み比べセットです。

なかなか県外に出回らない「門外不出」シリーズのお酒。
実は、全国的に使用されている「協会酵母」や、栃木県で生まれた清酒酵母を用いて、醸されています。

こちらの飲み比べセットでは、県酵母を使用した純米吟醸をピックアップ。
仕込み用の酒米は、3本すべて規格をそろえ「栃木県産【あさひの夢】精米歩合55%」に統一しました。

それぞれの酵母が、発酵過程で生み出す、香りや味わいの違いを、お楽しみいただけるラインナップとなっております。

※本商品は、以前オンラインショップにて販売いたしました<純米吟醸>栃木県酵母飲み比べセット(720ml×3本)のR2BY醸造ver.です。味わいもやや異なります。

 無料包装 対応不可
有料包装 対応不可

※梱包・包装・熨斗についての詳細はこちら

 

◆商品情報

使用酵母 T-S
原材料 米(国産米)、米麹(国産米)
原料米 栃木県産米
精米歩合 55%
アルコール度数 16%
内容量 720ml
特定名称・分類 純米吟醸
タイプ 辛口
日本酒度 +6
生/火入れ 火入れ

 

使用酵母 T-ND
原材料 米(国産米)、米麹(国産米)
原料米 栃木県産米
精米歩合 55%
アルコール度数 16%
内容量 720ml
特定名称・分類 純米吟醸
タイプ やや辛口
日本酒度 -3
生/火入れ 火入れ

 

使用酵母 T-F&T-ND
原材料 米(国産米)、米麹(国産米)
原料米 栃木県産米
精米歩合 55%
アルコール度数 16%
内容量 720ml
特定名称・分類 純米吟醸
タイプ 中口
日本酒度 -4
生/火入れ 火入れ

 ◆コンセプト・説明

酵母は、日本酒造りに欠かせない微生物の一種です。発酵過程を担う、醸造の中核とも言えます。
清酒酵母には様々な種類があります。地域をまたぎ、多くの蔵で使われている「協会酵母」をはじめ、県独自に開発が進められた酵母も、各地に存在しています。お酒の風味に深く関わるため、どのような種類によって発酵を進めるのか、仕込み1本ごとに製造責任者が決定します。

◆酒母手櫂の様子。仕込みの際には、まず小さなタンクで酵母を増やします。これを「酒母(しゅぼ)」と呼びます。

日本酒の香り・味わいは、多岐にわたる要因が複雑に絡み合って形作られます。酵母も、そのうちの一つであり、非常に深いつながりを持っているのです。

当蔵では、栃木県が開発した品種を多く使用しています。
こちらの飲み比べセットに使われているのは、T-S酵母T-F酵母T-ND酵母の3種類です。
セットのうち1本は、2種類の清酒酵母によって醸したお酒となっております。通常、1種類のみを用いて発酵させることが多いのですが、この年の仕込みでは、2つの酵母を使って醸す試みも為されました。

日本酒通の方も、これまで酵母に注目したことはなかったなという方も、これを機にマニアックな飲み比べで、お家飲みを満喫してみてはいかがでしょうか。

◆味わい・特徴


♦【T-S酵母】門外不出 純米吟醸55%

バナナのような香りが、T-S酵母を使ったお酒の特徴です。これは、酵母が発酵中に作る「酢酸イソアミル」と呼ばれる成分に起因します。日本酒の代表的な香りのひとつと言えるでしょう。

【T-S酵母】門外不出 純米吟醸55%は、辛口タイプの純米吟醸酒で、バランスの整った味わいを持ちます。

♦【T-ND酵母】門外不出 純米吟醸55%

こちらも、T-S酵母と並んで、酢酸イソアミル系の清酒酵母です。果実のような香気は「吟醸香」の重要な構成要素となります。酵母は、日本酒特有の華やかな香りを決定づける役割を負っているのです。

味わいとしては、やや辛口に仕上がってはいますが、スッキリ感だけではなく、旨味も感じさせる純米吟醸です。

♦【T-F酵母&T-ND酵母】門外不出 純米吟醸55%

T-F酵母が生成する香気成分としては、「カプロン酸エチル」があげられます。日本酒を口に含んだ時に感じる、リンゴのような香りと言われるものの正体です。この「カプロン酸エチル」と「酢酸イソアミル」は、清酒の代表的な香気成分とされ、大吟醸のような精米歩合の低いタイプにも、好んで取り入れられています。

2種類の酵母をかけ合わせた仕込みは、1つの新しい試みでもありました。異なる清酒酵母が編み出す香りと味わいを、ぜひお楽しみください。

酸味が特徴的なこのお酒。中口タイプの純米吟醸です。

◆飲み方・ペアリング例

♦1本ずつお料理のお供に

味付けが濃い目のお料理には、濃醇系に近い【T-ND酵母】のお酒がおすすめです。清酒自体の旨味が、お肉料理などの旨味との相性を叶えます。

冷ややっこやお刺身など、さっぱりした肴と合わせるのなら、【T-S酵母】【T-F酵母&T-ND酵母】のお酒を傾けながら、爽やかさと酸のきいた飲み口を楽しむのはいかがでしょうか。

いずれも、冷蔵庫で冷やして冷酒にしていただくと、香りもあり、飲みやすい口当たりになります。
クール便での配送も承っております。「お酒が届いたらすぐに飲みたい!」という方には、クール便がおすすめです。
(なお、常温便におきましても、できるだけ冷蔵庫外での保管時間が短くなるよう努めております。到着日時のご指定がない場合、関東圏にお住いの方であれば、発送日翌日の午前中着とさせていただきますので、何卒ご了承くださいませ。)

♦本格きき酒派の方へ

香りも味も、そのまま感じ取ることができるのは、20℃くらいの常温で飲むとき。まずは、お猪口やグラスに注いでみて、立ち昇る香りをきいてみてください。それから、ゆっくり口の中で転がしてみましょう。

口内に広がる香りは、口に含む前と比べてどうでしょうか?
1番初めに感じたのは、どんな味ですか?
口当たりや、飲み込んだ後の感じはどうでしょう?
思いつくままに、ちょっとメモをとっておくと、印象に残りやすくなります。

最初に受け取った印象が、きき酒では肝心です。後味が口の中に残るときは、一度水を含んでから次にチャレンジ。

3本並べて、じっくり香りと味わいを確かめてみてください。

※お酒は、暑い場所を避けて、お部屋でゆっくり常温にしていきましょう!


種類で選ぶ>日本酒純米吟醸
容量で選ぶ>セット商品
価格帯>¥5,000~¥9,999
好み・味わいで選ぶ>辛口タイプ>中口タイプ
目的で選ぶ>
飲み比べがしたいオンライン限定商品


〈純米吟醸〉酵母違い飲み比べセット720ml×3本

通常価格
税抜 ¥6,000(税込 ¥6,600)
販売価格
¥6,000
通常価格
税抜 (税込 ¥0)
売り切れ
単価
あたり 
配送料は購入手続き時に計算されます。